まずはリアボックスを取付!タンデムバックレストとの共存を目指して! – ヨシマロライダーのバイクブログ

まずはリアボックスを取付!タンデムバックレストとの共存を目指して!

前回、グラマジェ君の納車までの経緯を書いてみたんですが、次はリアボックスを取り付けてみた時のことを記事にしたいと思います。

どんな仕様にしていこうか迷っていたんですが、やっぱり最終的な希望は

「小学低学年の娘とタンデムしても安心なバイク」

というコンセプトでした(#^.^#)

後ろに乗る子供が、いかに安心して乗れるか?
そう考えた時に、やっぱりまずは背もたれのようなものがあると安心なのでは?っと思い、Googleで参考になりそうな情報を収集。

早速目についたのが「リアボックス」でした♪

基本、リアボックスは寄りかかるような設計にはなっていないのですが、まぁそこは徐々に改良していけばいいかと思い、大型のリアボックスを購入。

NBS バイクパーツセンター リアボックス 48L 黒 汎用ベース付き
NBS バイクパーツセンター リアボックス 48L 黒 汎用ベース付き
NBS バイクパーツセンター リアボックス 48L 黒 汎用ベース付き
NBS バイクパーツセンター リアボックス 48L 黒 汎用ベース付き

48Lもあれば十分なデカさですよ(#^.^#)

Gマジェ君のリアは大きいのですが、上の方はちょっとボリューム感がない気がしてたので、車幅に負けないくらいデカいのが良いカナ~っと(笑)

取付けには下の写真のようなボックスキャリアが必要になるということ です。

<a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=1U7G60+6Y2HII+2HOM+BW8O1&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa06011252238_1U7G60_6Y2HII_2HOM_BW8O1%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fmotokichi%252Fq5kysk037e06%252F%26m%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fmotokichi%252Fq5kysk037e06%252F" rel="nofollow">YAMAHA純正 ヤマハ (Q5KYSK037E06) ボックスキャリア グランドマジェスティ</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G60+6Y2HII+2HOM+BW8O1" alt="">
YAMAHA純正 ヤマハ (Q5KYSK037E06) ボックスキャリア グランドマジェスティ

っが、調べてみると現在付いている「タンデムバックレストとの同時装着はできません 」との表記が・・・。

ん~・・・そりゃダメだな~。持つとこが無くなるじゃん(-_-;)

ってなことで、既存のバックレストに少し手を加えて取付。ホームセンターでパワープレーとを買い、自作キャリアを作ってみたのです(#^.^#)

第一弾の試作だったのですが、どんな状態かの写真を撮ってないんですが、近くを走った時に撮影したモノがありました!

伊予郡砥部町岩谷口 にある 衝上断層公園 で記念撮影
伊予郡砥部町岩谷口 にある 衝上断層公園
伊予郡砥部町岩谷口 にある 衝上断層公園 案内板
伊予郡砥部町岩谷口 にある 衝上断層公園

どうでしょう?バックレストとリアボックスが共存してます(^^♪

タンデムバーとリアボックスとの共存
北条地区の山

まだ、もたれかかれるほどの強度はないため、改良が必要です。

次の記事では、更なる進化したタンデム方法を考えて試行錯誤したことを紹介しますので、お楽しみに(^_-)-☆

One thought on “まずはリアボックスを取付!タンデムバックレストとの共存を目指して!”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です